お部屋
稲川家の
武家屋敷に泊まる
春光園は、1600(慶長5)年、城主稲葉候が美濃の国から封ぜられた際に、目付け役として同行したといわれる家老・稲川氏の屋敷跡です。幕末に大規模な改修工事を行っていますが、現在も当時の面影をそこかしこに残しています。
長い年月を経過しておりますが、それ故のしつらえを気に入っていただいております。
日頃お忙しい方々こそ、〝侍〟が過ごしたその空間で、何かを感じていただけることと思っております。
宿泊棟は、和室20畳、10畳のほか、洋室はツインルームがございます。
MIYAKOWASURE
都わすれ
和室10畳。小さな坪庭付きのお部屋です。静かな和の空間で、癒しのひとときをお過ごしください。
FUYOU
芙蓉
和室20畳。二間続きの広々としたお部屋です。ご家族やグループでのご利用に最適です。
KURAUE
藏上のお部屋
和室10畳。庭園を望む2階のお部屋です。歴史を紡ぐ庭の風情をお楽しみください。
YUKI/TSUKI/HANA
雪・月・花
ベッド利用を希望されるお客様にも安心していただけるよう、ツインのベッドルームをご用意しています。
共通客室アメニティ | 歯ブラシセット・剃刀・ヘアブラシ・タオル |
---|---|
共通客室備品・設備 | 広縁・ベッド・浴衣・バスタオル・タオル・お茶セット・湯沸かしポット・冷蔵庫・ヘアドライヤー(貸出)・館内スリッパ |

お風呂
当館のお風呂は温泉ではございませんが、ゆっくりと温まっていただけるよう、檜の香りがする大浴場と小浴場をご用意しております。24時間自由にご利用いただけます。




春光園
自慢の庭園
四季折々の景色を楽しめる、春光園の自慢の庭園です。
その静かな佇まいは日々の喧騒を忘れさせてくれる美しさがあります。
どうぞ戸を開け放って、庭の趣を感じてみてください。



茶室
料亭にある付き茶室です。二畳半の小で、素材に凝った密度のあるしつらえは、いつまで見ていても飽きません。窓辺に肘をつけば、さながら小舟に揺られているような気分になれます。
また、冬季のみ2名様限定でお食事処としてお使いいただけます。こちらの茶室でのお食事は予約制ですのでお電話にてお問合せください。
お食事処
お食事処は、広間とテーブルで召し上がれる個室がございます。
※現在は、夕・朝食ともに個室食にて対応しております。
館内
皆様をお迎えするロビーは、武家屋敷の面影に沿った純和風の造りです。また、団体等の大人数で利用できる大広間がございます。